- 2018年11月6日
- 2 分
【イベント】ソラシェア収穫祭11月18日(日)@千葉県匝瑳市
収穫体験やファーマーズマーケット、和太鼓のライブイベントまで! 2018年11月18日(日)、千葉県匝瑳市にある「匝瑳メガ・ソーラーシェアリング第一発電所」にて、大豆の収穫祭が行われます。 主催するのは、ソーラーシェアリング収穫祭実行委員会(市民エネルギーちば合同会社内)。 収穫祭といっても収穫体験だけではありません。 地元農家さんの野菜や農産加工品、郷土料理・太巻き寿司(千葉県ホームページより)が並ぶマーケットエリアや、ソーラーシェアリングの第一人者・長島彬氏のお話が聴けるトークステージ、和太鼓などのライブステージが設けられるなど、五感で楽しめるイベントとなっています! また、日本各地からソーラーシェアリング関係者や自然エネルギー関係者をお招きしての交流コーナー「ソーラーシェアリング交流サロン」も開かれます。ソーラーシェアリングについてもっと知りたいという方は、ぜひお立ち寄りください。 本イベントは申し込み不要・入場無料ですので、ぜひご友人などお誘いのうえ、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。 イベントの詳細については、ソーラーシェアリング収穫
- 2017年4月5日
- 2 分
小泉元首相ら3人の歴代総理が揃い踏み メガソーラーシェアリング/匝瑳市 (チバテレ) – Yahoo!ニュース
4月4日yahoo!ニュース(チバテレ)で、匝瑳市メガソーラーシェアリングの落成式に小泉元首相ら3人の総理が来賓として出席したことが掲載されました。 小泉元首相ら3人の歴代総理が揃い踏み メガソーラーシェアリング/匝瑳市チバテレ 4/4(火) 13:01配信 党派を超えて3人の歴代総理が揃い踏みチバテレ(千葉テレビ放送) 匝瑳市の農地に党派を超えて3人の歴代総理が揃い踏みしました。その目的とは? のどかな雰囲気の農地に現れたのは、小泉純一郎氏と細川護煕氏、それに菅直人氏の元総理大臣3人。3人は3日、匝瑳市飯塚に完成した「匝瑳メガソーラーシェアリング第一発電所」の落成式に来賓として出席しました。式典で挨拶した小泉元総理は、「数多くの式典などに出席したが、3人の元首相が揃うのは初めてではないか」と述べ、会場の笑いを誘いました。そして「匝瑳メガソーラーシェアリングは農業と発電を両立するもので、全国の見本、手本になる」と激励しました。 一方、菅元総理は「日本には460万haの農地がある。全ての農地がソーラーシェアリングしたら日本の電力を全て賄うことができ